『ザ・ボーイズ シーズン2』最終話の第8話が10月9日(金)に公開!
YUKI
シーズン3へ続く多くの疑問は残りましたが、最終話にふさわしい大盛り上がりでしたね。
- やっぱりクズなの?ライアン奪還作戦のブッチャーの裏作戦がヒドい
- ストームフロントとの戦いはガールズパワーが凄い!
- 公聴会の犯人は、予想を裏切るまさかのアノ人!
それでは『ザ・ボーイズ シーズン2』第8話もネタバレありでレビューしていきます!
目次
【ネタバレ】『ザ・ボーイズ シーズン2』第8話(最終回)あらすじ・感想
コンパウンドVの一般販売
公聴会で議長を含む多くの人の頭が次々と爆破された事件から少し経ち。
この事件もスーパーヴィランの仕業に仕立て上げたヴォートは、世間に対して恐怖心を煽り、スーパーヒーローの重要性とコンパウンドVの一般販売に漕ぎ出そうとしています。
ボーイズたちは、ヴォートとの全面戦争をしようと対セブンの武器を大量に用意し始め、そこまですることに疑問を持ったヒューイとスターライトはメイヴのもとに協力を求めることに。
しかし、エレナに振られたメイヴは何もかもが自暴自棄。
「協力はしない」とふたりは追い返されてしまいます。
一方、共同教会の教祖アレステア・アダナとヴォート社長エドガーは密会し、アダナはディープとAトレインのセブン再加入を打診。
スーパーヴィランに狙われている今、「ふたりは優良資産だ」と説得しますが、エドガーはAトレインの再加入はストームフロントの存在がネックになっていると難色を示します。
「ストームフロントは君の祖父の信奉者だった」と言うエドガー。
YUKI
Aトレインは自分の再加入にはストームフロントが邪魔な存在であると、ストームフロントにまつわる秘密をヒューイとスターライトに託します。
その頃、ボーイズのアジトには、ライアンをホームランダーとストームフロントから奪われたベッカがブッチャーに助けを求めに現れます。
まさかの展開にブッチャーはもう二度とベッカを手放すもんかとひどすぎる悪知恵を働かせるのです…。
ブッチャーが連絡したのは、ヴォートの社長エドガー。
ホームランダーの息子を何が何でも手放したくないはずのヴォートになぜ電話をしたのかと言うと、交換条件でライアンを引き渡すため。
ベッカには「ホームランダーからライアンを守るためにはコレしかないと言っておけばいい」とやっぱりライアンが邪魔なブッチャー。
ライアン奪還作戦
ヴォート社の中で匿われていたライアンは、ベッカが恋しくなりグズり始めます。
そんなライアンを外に連れ出したホームランダーとストームフロント。
この危機的な状況にふたりの人気は再燃していたため、ふたりはファンにあっという間に取り囲まれ、握手や写真を求められます。
しかし、ライアンはたくさんの人間に囲まれたことでパニックに陥り、そんなライアンをホームランダーは人気のない森の中の家に連れて行きます。
そして子供の頃の孤独をライアンに打ち明けるのでした。
ホームランダーの周りの大人たちはみんなホームランダーに怯えていたこと、さらにホームランダーに力の使い方を誰も教えられなかったこと。
しかし、ライアンには自分がいる。
「同じ思いはさせない、正しい力の使い方を教えてやる」と優しく説き伏せるホームランダー。
YUKI
ストームフロントも合流し、スーパーパワーの練習中、ストームフロントの秘密が世間にリークされたことに気付いたストームフロントはふたりのもとを飛び去ります。
ヒューイとスターライトがAトレインから貰ったのはストームフロントとナチスとのつながりが分かる写真や、ヴォート創設者フレデリック・ヴォートとの結婚式の写真。
ストームフロントの正体は世間にあっという間に広まり、ストームフロント批判の投稿がSNSを埋め尽くします。
YUKI
ホームランダーとストームフロントからライアンを引き離すことに成功したボーイズたちはライアンを奪還することに成功します。
ブッチャーはライアンとベッカをふたりでマロリーのもとへ行かせようとします。
ヴォートにライアンを引き渡す約束を反故にし、ふたりで行かせることに考え直したブッチャー。
女性ヒーロー4人のバトル
ふたりの乗った車に追いついたストームフロント。車を吹っ飛ばし行く手を阻みます!
ストームフロントにスターライトとキミコが対峙。
するとストームフロントは「みんなが私に賛同して、私を信じてる。ナチって言葉が嫌いなだけ」と言います。
YUKI
スターライトとキミコが応戦しているにも関わらず、ストームフロントの力は歴然。
圧倒的な力を前に成す術もないところ、「そこのドイツ人」と現れたのはメイヴ!!
YUKI
3対1で圧倒的に有利になった3人はストームフロントをボコボコに。
YUKI
たまらずストームフロントは逃げ出し、勝利!
この時、森の中の家にはホームランダーが。
ヴォートがライアンを奪還するためによこした軍隊を全て殺したホームランダーはベッカとライアンを追いかけます。
ベッカの死
森へ逃げたブッチャー、ベッカ、ライアンの前に降り立ったストームフロント。
ベッカの首を絞めて殺そうとしたストームフロントを見て、ライアンの目が赤く光り始めます…!
YUKI
しかし、ライアンの目から出た光線はストームフロントだけではなく、その先にいたベッカにまで致命傷を負わせてしまいます。
「あなたのせいじゃないって伝えて」
ベッカはブッチャーの腕の中で死にます。
そこに現れたホームランダーはライアンを連れて飛び立とうとしますが、ライアンの前にはブッチャーが立ちはだかります。
YUKI
そこに現れたのはまたまたメイヴ。
メイヴはあの飛行機事故の動画を世間に公表すると脅します。
「全てを破壊する」とホームランダー言うものの「そんなことをすれば再び愛されることはない」とメイヴに言われ、ふたりを見逃すのでした。
YUKI
シーズン2衝撃のラスト
今回の一連の事件は、ストームフロントの仕業だったとして片付けられました。
コンパウンドVの一般販売はお流れに。
セブンにはメイヴもスターライトも戻ってきます。
そして、セブンの開いた空席はAトレインのものに。
YUKI
ボーイズ全員の指名手配は解除され、ボーイズは解散します。
MMは恋しい我が家に帰り、対セブンのために出来た新しい部署にブッチャーを誘います。
フレンチーとキミコは一緒にアジトを旅立っていきました。
そして最大の衝撃のラスト。
共同教会の教祖アステレア・アダナと電話をしていたのは、ニューマン議員。
この時、アステレア・アダナはヴォート社長「エドガーに致命的な情報を持っている」と言い、他の能力者の不利になる情報をネタに共同教会の非課税申請を早めてくれるように頼んでいました。
この電話の後、アステレア・アダナの頭は爆破!!
共同教会の塀の外には、ニューマン議員の姿が。
これまで、スーザンや公聴会での頭の爆発。これは全て、このニューマン議員の能力だったのです。
そして、ニューマン議員の事務所には仕事を求めてヒューイがやってきて、ニューマン議員は温かく迎え入れます…。
シーズン2終了で残る疑問点
YUKI
もともとベッカの失踪から始まったボーイズだったので、ベッカの死をもって一応事実上の解散をしました。
マロリーにライアンを引き渡し、ひとりで去っていったブッチャーですが、ブッチャーがシーズン3以降に活躍するとすれば、もうあとはライアンのピンチ位しかないでしょうね。
ベッカが死ぬ前にライアンを守ると約束してましたから。
さらに、ホームランダーがかけつけた時にはストームフロントは死にかけてはいたものの、ドイツ語?でブツブツとうわ言を言っていました。
ストームフロントはあのまま死んだのか、それとも両手両足が千切れ、身体中焼けただれた状態からでも再生可能なのかというところ。
YUKI
そして、ラストで明かされたニューマン議員がこれまでの頭爆発の犯人だったこと。
これまでずっとこれまでの頭爆発はシンディだと信じて疑わなかった私ですが、シンディは第6話でセージグローブ・センターを脱出したきり、登場しませんでした。
シーズン3ではシンディは登場するのでしょうか。
ニューマン議員の犠牲となったのは、CIAのスーザン、ホームランダーの生みの親ヴォーゲルバーム博士、共同教会の教祖アステレア・アダナと被害者はヴォートにとって危険視される人間でした。
THREE MORE SLEEPS TO THE INSANE SEASON FINALE!
(Ashley is nervous about it).#TheBoysTV #TheBoys @TheBoysTV @PrimeVideo @SPTV #SPNFamily pic.twitter.com/97ZGc7v2tP— Eric Kripke (@therealKripke) October 6, 2020
表向きは反ヴォートとして、ホームランダーのデモ活動も精力的に行っていたニューマン議員ですが、実はヴォートの味方?
YUKI
一番に吹っ飛んでもいいハズな人物なのですが、フッ飛ばしていた張本人であれば話は別です。
ではなぜ、ニューマン議員は公聴会を開いたのか。
それはヴォートにとって危険視される人物、その証拠や証言を持っている人物を公聴会という名目で一同に集め、一度に根絶やしにする作戦だったのでしょうね。
ニューマン議員とヴォートの新の関係とは何なのか、これがシーズン3に大きく絡んできそうです。
そんなヒューマン議員のもとで働くことにしたヒューイが巻き込まれることが必死。
ヒューイと言えばシーズン1で降板していますが、父親役にはサイモン・ペッグが起用され、セブンに復讐を誓う息子を必死に止めていた温和で事なかれ主義の父。
YUKI
一度も描かれなかった母親については死んだとばかり思っていましたが、6歳の時に「何も言わずに家を突然出ていった」とスターライトに明かしました。
母が好きだった曲と言って流れた曲はビリー・ジョエル。
ニューマン議員の事務所に現れた時にも同じ曲が流れ、そのままエンディング…シーズン3でヒューイの母の登場がある?と彷彿させるラストでした。
『ザ・ボーイズ シーズン2』SNSのみんなの感想
YUKI
「ザ・ボーイズ」シーズン2を完走!
前回から勢いは劣らず今シーズンも最高でした!”大衆になるな”という一貫した主張。ボーイズの面々は個々の突き抜け方が本当に皆愛せる。彼らを深く掘り下げていくのがお上手です♪毎週仕事をサボって観てしまってた…もしやこれもヴォートの陰謀か!!!#TheBoys pic.twitter.com/x8Jre6xl5n— うみ (@yu69chappy) October 9, 2020
THE BOYSの推しはキミコだなってシーズン2で確信した
スーサイド・スクワッドでカタナを演じた福原かれんさんの1番の魅力、仮面の下にある表情だったことが知れて本当に嬉しい。ありがとうボーイズ。 pic.twitter.com/rJHCfkXQDJ— Numaのすけ👓🕷 (@Twelve994s5) October 10, 2020
『ザ•ボーイズ シーズン2』
間違いなく今年一発狂しまくったドラマだね😂
メイヴの株上がりまくりでしょ!!
人間味あって、面白くて、グロい作品ってマジでこれしかないレベル。
強敵のストームフロント最高すぎだったね🥰
シーズン3の敵は最後のあいつかホームランダーか!
楽しみすぎ😆😆 pic.twitter.com/J7LRN8plfG— ふくだわたる🌈 (@Fukuda_Wataru) October 9, 2020
『ザ・ボーイズ』シーズン2第8話を観る。
うおお。最高や。とにかく最高。ああ、早くシーズン3が観たい。わいはもうアマゾンに忠誠を誓いますわ。
頭爆破犯のまさかの正体が明かされ、ヴォート社の他にも恐ろしい脅威がボーイズたちを待ち受ける……。
俺はシーズン3を見終えるまでは生きる!— 来葉伸二 (@ShinjiLeiber) October 9, 2020
シーズン1よりもシーズン2の方が好きだという意見が圧倒的に多かったです。
Which Homelander are you today? pic.twitter.com/MfDaY33jVP
— Prime Video (@PrimeVideo) September 26, 2020
YUKI
『ザ・ボーイズ シーズン2』第8話(最終回)あらすじ・ネタバレ感想まとめ
Need to keep The Boys madness in your life while you wait for Season 3? Can’t blame ya. Download these custom emojis for Slack and Discord. https://t.co/Y1va4NC8ih pic.twitter.com/9FlvI8rhJM
— The Boys (@TheBoysTV) October 9, 2020
全8話で終了したシーズン2はあっという間に終了しました。
様々な疑問を残しつつも、着地点はすっきりとしていたように思います。
『ザ・ボーイズ』はシーズン1では公開開始から2週間で“もっともダウンロード数の多かったドラマ”となったことでも有名ですが、シーズン2ではシーズン1の時のさらに倍の視聴者が見たとして大成功を収めました。
『ザ・ボーイズ』のショーランナー、エリック・クリプキはシーズン3について4話までの脚本が完成していると明かしています。
シーズン3には、ジェンセン・アクレスがスーパーヒーロー役で登場することが明らかになっており、さらにジェフリー・ディーン・モーガンも出演の可能性が0ではなさそう。
来シーズンの撮影は2021年1月から予定されてるようで、2021年内には公開されるのではないでしょうか?
YUKI