『ダンベル何キロ持てる?』第5話あらすじ・ネタバレ感想!女性必見、ヒップアップに効果的な筋トレを紹介!

アニメ『ダンベル何キロ持てる?』第5話ネタバレ感想!

出典:『ダンベル何キロ持てる?』公式ページ

負けられない戦いが、ここにあった!

どんなことにも全力前進のJKパワー炸裂具合に暑さも吹っ飛ぶ。

本気の走りっぷり、奮闘する女子高生に萌えること間違いなしのストーリー。

『ダンベル何キロ持てる?』第5話は、ちょっと先取りスポーツの秋・体育祭が開幕します。

走るために必要なハムストリングスを鍛えてアクセル全開!

果たして鈍足の紗倉ひびきは、皇桜のジョイナーという異名をもつ奏流院朱美に勝つことができるのか…?

白熱するリレーシーンは見ごたえありです!

\\『ダンベル何キロ持てる?』を見るならここ!!//

31日間無料のU-NEXTで見る

『ダンベル何キロ持てる?』第5話あらすじ


アニメ『ダンベル何キロ持てる?』第5話「体育祭何に出る?」あらすじ①

アニメ『ダンベル何キロ持てる?』第5話「体育祭何に出る?」あらすじ②

二学期。体育祭のシーズン。

くじ引きで、リレーのアンカーに選ばれてしまったひびきは、街雄に脚が早くなるトレーニング方法を教えてもらう。

リレーでは朱美と対決。

果たして勝つのは朱美かひびきか!

アニメ『ダンベル何キロ持てる?』第5話「体育祭何に出る?」あらすじ③出典:『ダンベル何キロ持てる?』公式ページ

【ネタバレ】『ダンベル何キロ持てる?』第5話の感想

最終競技400mリレーに紗倉ひびきが選ばれちゃった!

夏休みが終わって二学期を迎え、もうすぐ体育祭の時期です。

2年B組の担任・愛菜るみか(30)が声をかけ、今日のホームルームでは「体育祭の出場種目決め」をすることに。

全員参加で、必ずどれかの種目に出ることが必須です。

紗倉ひびきは、頬杖ついて憂鬱な表情を浮かべ乗り気じゃない感じです。

せめてもの救いは、クラスに運動できる子たちがいっぱいいるため、メインには出なくても良さそうということ。

悠長に構えていたひびきに、担任から衝撃のルール改変が伝えられます。

「今年から全生徒平等に活躍の場を与えるってことで、種目選考は“推薦”から“くじ引き”になったから!」

ひびきが冷や汗を流しながら見つめた黒板には「最終競技400mリレー 紗倉ひびき」という文字。

メインとも言える超花形競技に、体育祭嫌いのひびきがエントリーされてしまったのです!

あらぁー?と大汗をダラダラかきながら、再起不能な顔をするひびきがウケます。

ひびきはさっそく、シルバーマンジムでイケメントレーナー街雄鳴造にリレーのことを話します。

「アハハ。それで悩んでいたわけかぁ!青春だな~。」

と和やかに会話しているけど、街雄の髪型がスーパーサイヤ人風になっていて、なんだか様子がおかしいのです。

引きの画が映って納得、なんと街雄はひびきと奏流院朱美と上原彩也香のJK3人を腹部に座らせたまま、グリーヴァーサナ(頭で支えるブリッジポーズ)をしていました(笑)

それを目撃した教師・立花里美はドン引きです。

ひびきは走るのが不得手「走るの遅いのがこういう体型なの!」と言いながら里美の肩を組みます。

短距離は手足の長い人間には勝てないと言い切るひびきに、勝手に仲間認定された上に、遠まわしに傷つけられた里美はショックを受けます。

「そうとは言い切れないよ。手足の長さや骨格は変えられないけど筋肉は変えられる!走る時に重要な筋肉を鍛えれば、結果が変わるかもしれないよ。」

どうやら今回は「走る」ために必要な筋肉と、そこを鍛える筋トレを教えてくれるみたいです!

街雄トレーナーの筋トレ講座~ハムストリング編~

走る時に特に重要な筋肉は「ハムストリング」です。

街雄が、足が速くなるハムストリングの鍛え方をレクチャーしてくれます。

ハムストリングは通称:アクセル筋と呼ばれており、体を前方に進めるために必要な筋肉。

半膜様筋・大腿二頭筋・半腱様筋で構成されています。

余談ですが、スクワットで鍛えられる大腿四頭筋は、通称:ブレーキ筋と言われており、体を後ろに下がらせる筋肉です。

ハムストリングだけを効率的に鍛えるために使用する器具は「レッグカール」。

「く」の字になるように腹ばいになって、裏ももに負荷をかけるマシン、これは使用したことがない初見のマシンでした。

【レッグカール使用で気をつけること】

  • 尻に力を入れる
  • シートにお腹をつけず、腰が浮かないように注意しながら体を真っ直ぐに伸ばすイメージで行う
  • 股関節を軽く伸ばすイメージをしっかり持つこと
  • 1セット15回程度こなせる重量で行うと効果的!

ハムストリングスの説明で、思わず「おー!」と声が漏れたのが、“ハムストリングスを鍛えるとヒップアップ効果が狙える”という魔法のワードです。

重力に逆らえない部位、鍛えたいですよね。

ひびきもヤル気に満ち溢れて、レッグカール中にトレーニングパンツのお尻のとこが破れちゃいましたw

しかも、ひびきはゴリゴリの尻肉痛なのに、帰りに尻モチをついちゃって万事休す。

ものすごい顔になってましたw

くびれやお腹ポッコリにも効果アリ!自宅でできる腸腰筋トレーニング「バイシクルクランチ」

「速く走れるために必要な筋肉がもう1つ、それを鍛えるともっと速く走れるようになる」

街雄が教えてくれたその筋肉とは「腸腰筋」という背骨を左右から支えている筋肉のことで、細かくは大腰筋と腸骨筋です。

体幹を安定させる筋肉で、股関節まわりの動きにも深く関わってくる重要な部位だそう。

よくサッカー選手が体幹トレーニングをしていますが、主にこの腸腰筋を鍛えているそうです。

【腹筋にも効く「バイシクルクランチ」とは?】

  1. 基本姿勢は、頭の後ろで手を組んであおむけに寝て、頭を起こします。この時、腹筋に力を入れましょう。
  2. 片方の足をあげて、あげた足と反対の肘を膝にタッチします。右膝と左肘、左膝と右肘という組み合わせで交互にひねりながらタッチしていきます。

このトレーニングでは、腹直筋・腹斜筋・腸腰筋を鍛えることができます。

バイシクルクランチを続けると、腹斜筋を鍛えられお腹周りがキレイにくびれてくるそうです!

しかし、一度にやりすぎは禁物、笑うと腹筋が超痛いなんてことになってしまいますw

ひびきは頑張りすぎて翌日筋肉痛で学校を休んじゃってました。

コツコツ継続が一番の筋トレ、まずは20回3セットを確実にこなすことから目指しましょう。

皇桜女学院体育祭、ついに始まる。

体育祭当日、残りは最終種目400mリレーのみ。

ひびきの所属する「B組」は、ここまで190ポイントで圧倒的最下位です。

ちなみに1位は、朱美の所属する「A組」の550ポイントで、リレーの結果が総合ポイントの勝敗に関係ないと踏んだひびきは「気楽に走れる~。」と、ホッとしてるみたいです。

担任の愛菜先生は「次のリレーの1位には5兆点だからまだ逆転狙えるからな。」と鼓舞してきました。

「配点がガバガバじゃねぇーか!」

と怒るひびき、負けられなくなってしまいました。

ひびきは出走ジャンケンに負けてしまい、アンカーを任されます。

アンカーは、皇桜のジョイナーと言われている奏流院朱美をはじめ、陸上部の面々が揃い、俊足自慢ばかりです。

せっかく家でも頑張ってきた筋トレの成果を発揮したいと、ひびきのやる気スイッチが入りました!

嫌々だったはずなのに、いざ本番になったりすると持ち前のポジティブさで頑張っちゃうひびき。可愛いですよね。

「走るための筋肉だけは朱美には負けてない…。勝負だっ!朱美!」

意気込んで走る順番を待つひびき。

なんとA組とB組は熾烈なトップ争いを繰り広げ、ほぼ同時に3走者がバトンゾーンに突入してきます。

朱美はスムーズにバトンパスが成功し、勢いに乗りながらスタートを切ります。

ひびきは受け渡しがうまくいかず、バトンを落下させてしまい出遅れます。

急いで拾って走り始めましたが、朱美の姿は遥か前方にあり勝ちは絶望的でした。

「もう負けは確定だけど、それでも…。」

最後まで勝負を投げ出しません。

「速い…さすがね、ひびき。」

朱美は後ろから巻き返してくるひびきのスピードに脅威を感じますが、負けるわけにはいかないと1段ギアを上げます。

最後、豊満な巨乳でゴールテープを切ったのは…A組の奏流院朱美でした。

ひびきは2位でしたが、バトン落下のハンデを感じさせない走力を発揮し、差を大幅に縮めてすぐ背後まで迫っていました。

「なんとか2位は死守したぁ。」

ホッと肩をなでおろすひびきの元に、見事な走りだったわ!と朱美が握手を求めてきます。

ピーッと笛を鳴らしながら2人の傍に近づいてきたのは審判の立花先生です。

すると、ショッキングなテロップが画面に映し出されます。

日本陸上競技連盟競技規則
第170条 リレー競争

もしバトンを落とした場合、落とした競技者がバトンを拾って継続しなければならない(以下略)

「知らんかった!」

「そういうわけで…B組失格。」

あまりのガックリ度に、深めの前屈姿勢で落ち込むひびきなのでした。

<競技ルール確認の重要性を痛いほど認識した一同だった…ひびきは2日程ヘコんだ。>

太めの玄田ナレーション、今回もオチが最強です(笑)

サウナは美肌にイイ!抽選券4枚総取りを賭けた「サウナ耐久勝負」の勝者は?

夕方のシルバーマンジム。

「今日のトレーニングお疲れさまでした」と街雄の明るい声が響きます。

シルバーマンジムは、もうすぐオープンして6ヶ月です。

半年記念に「豪華賞品が当たる抽選会」をしているそうで、ひびき・朱美・彩也香・里美の4人は抽選券を1枚ずつもらいます。

「景品は当たってからのお楽しみ。抽選はもう始まっているから、ぜひトライしてね!」

と街雄はいつものように、せっかく着たジャージをビリビリに引き裂きながら力説。

もはや街尾の唐突なポージングには無反応な4人の姿にウケました。

この抽選券をめぐって、この後再び“負けられない戦い”が勃発するのです!

紗倉ひびきの「なぜなにコーナー」と題し、ひびきが「サウナの効能」について説明してくれます。

【サウナについて】
基本姿勢は、特になし。

他人に迷惑をかけない範囲でリラックスすること。

よく誤解されますが、サウナで脂肪燃焼することはありません。

サウナ後、体重が減るのは「身体の水分が放出されるから」なのです。

【サウナの効果】

  1. 血液循環の改善…結果、血流が良くなって筋肉のコリが無くなったり、軽くなったりします。
  2. 美肌効果…新陳代謝活性化によって、つるっつるに。
  3. むくみ解消の効果…余分な水分を排出するために、体がスッキリします。冷房で体を冷やしがちでむくみがちなこの時期には最適!
※注意点※
体調の優れない時、飲酒後のサウナは危険なので避けましょう。

サウナの前後は、十分な水分補給を!

もし、ときどき無性に入りたくなる魅惑のサウナに興味があればドラマ『サ道』の記事もぜひ。

サウナ熱がヒートアップしたひびきたちは、抽選券4枚の総取りを賭けた「サウナ耐久勝負」をすることにします。

勝者はリベンジを果たしたひびき、2位の里美は限界値を超えて、真っ白に力尽きていました(笑)

4枚ゲットしたひびきが当てたのは、すべてのトレーニーの憧れ「シルバーマンジム特製Tシャツ」。

しかも非売品のいぶし銀シルバーカラー、ロゴは書家のサカキバルク山先生が書き下ろした超激レアなやつです。

羨ましがる朱美に、ひびきはゲットした4枚全部あげていましたw

『ダンベル何キロ持てる?』第5話まとめ

現在流れているCMに歴代のオリンピック開催国の国民インタビューが流れ、「種目のルールを知っておけばよかった」と答えているシーンがあります。

ひびきは実際にリレーを走ってみて、身をもってルールを学んでいましたが、2020年東京五輪をさらに楽しむために気になる種目のルールを予習しておくのもイイかもしれません。

要点まとめ
  • 走るのが遅い紗倉ひびきが体育祭の“400mリレー選手”に選ばれ大ピンチ!
  • ついに始まる紗倉ひびきvs奏流院朱美の戦い!
  • シルバーマンジム抽選券を懸けて、ひびき・朱美・彩也香・里美のサウナ耐久勝負がアツい。

手に汗握ったリレーの場面は、ドキュメンタリーチックでめちゃくちゃ白熱しました!

頑張ったひびきを見習ってヒップアップに励みたいと思います!

\\『ダンベル何キロ持てる?』を見るならここ!!//

31日間無料のU-NEXTで見る

アニメ『ダンベル何キロ持てる』見逃し動画フル無料視聴!1話から最終回まで見れる配信サービスをご紹介

▼次回第6話も続けて読む▼