天久の立ち上がりの悪さを狙った奇襲作戦が功を奏し、序盤の流れは掴んだかに思えた青道高校でしたが、我らがエースの降谷も天久以上に荒れに荒れてしまっていました。
さらなる高みを目指すと言った矢先、気持ちがから回ってしまっているようです。
味方の守備な助けられながら、球の勢いだけでなんとか押さえ込みます。
締まりのないピッチングにスタンドのライバルたちも御幸に同情せざるを得ませんでした。
▼動画の無料視聴はこちら▼
目次
『ダイヤのA actⅡ』第14話あらすじ
ついに始まった春大準決勝、市大三高戦。
先攻をとった青道は、市大三高のエース・天久光聖の立ち上がりを攻める!
ワンアウトランナー3塁で迎えるは、小湊春市から始まる青道のクリーンナップ。
御幸が先攻を取った思惑通り先制なるか?
一方、青道先発の降谷はセンバツで感じた自らの思いを胸にマウンドに上がる。
そして序盤の攻防が熱く繰り広げられる。
【ネタバレ】『ダイヤのA actⅡ』第14話の感想
気持ちの空回り
倉持がいきなりセンターに打ち返し、さっそく二塁へと進塁します。
青道高校は2番の東条が送りバントを成功させ、倉持を三塁に送ります。
そして迎えるのは、3番・小湊。
市大三高バッテリーはあちこちに球を投げ分け、何を狙っているのかを見極めようとします。
しかし、それ自体が青道高校の狙いでした。
バッテリーは完全に小湊のペースに飲まれ、天久はフォアボールで小湊を塁に出してしまいます。
迎えるは4番・御幸。一方で天久は制球が定まりません。
そして、制球定まらずスリーボールになったところで御幸は振り抜き、先制点をあげます。
白洲も続き、小湊がホームに帰り追加点をあげます。
そして結城が空振り三振に終わり、チェンジ。
攻守は変わり、ピッチャー降谷。自分が日本一のピッチャーになると意気込みを見せていた降谷ですが、安定したピッチングができません。
天久以上に制球があれ、満塁のピンチを迎えてしまえます。
ツーアウト満塁の場面で、バッター集中の青道バッテリー。
なんとかフライで打ち取りピンチを脱します。
そのあとは両投手安定はしないものの両陣守備に助けられ、ゼロを重ねていきます。
リードはしているものの押している雰囲気が感じられない青道高校に対して、天久は徐々に制球が安定し始め、スライダーにキレが戻ってきました。
ここで初めて青道高校は三者凡退になります。
一方の降谷もそんな天久の姿と仲間の声に応えるように、調子を取り戻します。
変化球多めで組み立てる降谷ですが、明らかに球数の多さにベンチ側は心配します。
意味のない球が多すぎると落合コーチも気が気ではないようです。
安定してきたかに思えた降谷ですが、ただ力で押さえ込んでいただけで何も解決していません。
フォアボールで塁に出してしまいます。
スタンドで観戦している稲実は、甲子園で覚醒していた降谷を見ていただけに、今の落ち着きなく独りよがりな降谷の投球に怖さを感じないとバッテリーを組む御幸に同情します。
そんな一人で投げている降谷を見た成宮は、春の甲子園の予選で自分が負けた時のピッチングが今の降谷と重なり、改めて反省をするのでした。
同じくスタンドで観戦している帝東高校も、古谷に同じ印象を持っているようで、それだけ降谷の状態は悪いようです。
そうこうしているうちに打ち込まれ、市大三高に一点追いつかれてしまいます。
ここから始まる市大三高の反撃を抑え込むことができるのでしょうか。
『ダイヤのA actⅡ』第14話で判明したこと
今回は好投手戦ではなく、悪投手戦でした。
両エース立ち上がりが最悪でしたが、そこに漬け込んだのは青道高校でした。しかし…
調子を上げてきた天久
立ち上がりで青道高校に付け込まれた天久でしたが、回を重ねるごとに調子を上げていきました。
毎度のように相手投手に餌にされるゾノに同情しながらも、天久のキレを取り戻したスライダーやカーブには恐怖すら感じました。
調子の上がらない降谷
相手投手は順調に調子を上げていく中、気持ちが空回りして調子を上げるどころかどんどん追い込まれていきます。
球威で押し切るピッチングに意味のない球の多さに監督たちも心配を隠せないでいました。
その心配は的中し、せっかく取った点数を返されてしまいます。
『ダイヤのA actⅡ』今後の考察
今回は、序盤は同じような立ち上がりの悪さを見せた両投手でしたが、試合中盤から仕上がっていく天久に対して、相変わらずの降谷。
両投手の今後を考察していきます。
対照的になった二人のエース
天久は尻上がりに調子を上げ、決め球のスライダーはキレを取り戻していきました。
それでもまだまだ本調子ではないような気がしてならないのが怖いところです。
本格的に覚醒してしまう前に勝負をつけたいところですが、そうはさせてくれないでしょう。
一方で降谷は、このまま残念ながら調子は戻らないような気がします。
メンタル的には向上心があるので悪いわけではなさそうですが、降谷の場合、それがいきすぎて逆に空回っている状態です。
一度負けないと自分の今の状態に気づかないのではないのでしょうか。
つまり中盤戦バンバン打たれて、沢村と交代という展開が見えます。
『ダイヤのA actⅡ』第14話あらすじ・ネタバレ感想まとめ
本日もご視聴誠にありがとうございました!来週第15話「自分の役割」もよろしくお願いいたします! #ダイヤのA pic.twitter.com/GfVDwSvx3W
— TVアニメ「ダイヤのA」公式 (@diaace_anime) 2019年7月2日
- 青道高校先制点
- 降谷絶不調
- 天久の復活
立ち上がりの締まらない天久の隙をついて2点の特典位成功しますが、こちらのエース降谷はその上をいく立ち上がりの悪さです。
なんとか守備などで助けられるも逆に手がつけられない状態です。
味方のリードを守りきれるのか心配でしょうがない出来です。
▼動画の無料視聴はこちら▼
▼次回第15話も続けて読む▼