『麒麟がくる』第42話あらすじ・ネタバレ感想!信長から離れる将たち…光秀は義昭の元へ

『麒麟がくる』第42話

出典:U-NEXT

播磨攻めの副将を努めていた荒木村重(松角洋平)が離反し、信長(染谷将太)に反旗を翻すと、光秀(長谷川博己)は秀吉(佐々木蔵之介)と共に説得へ行くが村重の心は動きません。

激怒する秀吉をよそに、光秀は彼の心を探っていくと、義昭(滝藤賢一)を慕うと決めたと語る村重。

光秀は義昭と直接話すため、秀吉の目を盗んで備後の鞆へ行くことに。

そこで見た義昭の姿とは!?

そして、信長から心が離れつつある将がもう一人。

人の心を試し、ついてこなければ成敗すると考える信長。

自分が信じるのは光秀だけだと言いますが、その光秀に対しても信長は…。

\\『麒麟がくる』を見るならここ!!//

31日間無料のU-NEXTで見る

『麒麟がくる』前回第41話のあらすじと振り返り

『麒麟がくる』第41話あらすじ・ネタバレ感想!秀吉の思惑を暴く光秀は信長にも本心をぶつけるが…

出典:U-NEXT

横暴になっていく信長(染谷将太)の元から1人、また1人と離れていく一方で、信長討伐のための書状を諸大名へと送り続ける義昭(滝藤賢一)。

いつまでも戦が終わらないと頭を悩ませる光秀(長谷川博己)なのですが、秀吉(佐々木蔵之介)が徳川家に仕える男・菊丸(岡村隆史)の存在に気づくと、新たな揉め事が起こる前に菊丸を逃がします。

松永久秀(吉田鋼太郎)が自身のために残していった「平蜘蛛の茶釜」を献上し、これを手にするなら覚悟を持ち、上に立つものとしての振る舞いを考えてほしいと進言するも、信長は覚悟ごと茶釜は売ると言い出し、光秀の想いを受け取ることをしません。

そして、帝(坂東玉三郎)に月見に呼ばれた光秀は、彼から信長が道を間違えないよう見届けようと言われ、光秀は頭を下げます。

【ネタバレ】『麒麟がくる』第42話あらすじ・感想

信長(染谷将太)よりも義昭(滝藤賢一)を慕うと決めた荒木村重(松角洋平)

天正6年。

秀吉(佐々木蔵之介)と共に播磨攻めをしていた荒木村重(松角洋平)が突然の離反。

自分に摂津を治めるように任せるも、寺社から多額の税を取る信長に不満を抱いた村重は戦に加担せず、有岡城に籠城することを決意しました。

秀吉は播磨攻めの対象として、光秀(長谷川博己)は娘・岸(天野菜月)が村重の息子に嫁ぎ、親戚関係を築いている身として説得を試みますが、村重の心はピクリとも動きません。

腹を立てた秀吉は早々に城を出ていきますが、光秀は身内として彼の話を聞くと、今の村重は毛利と共に義昭(滝藤賢一)を京に戻そうと考えていると言われます。

丹後攻めの時にも出た将軍の名。

今のままでは戦の出口が見つからない、糸口を見つけねばと思った光秀は、秀吉の居ぬ間に備後の鞆にいる義昭を訪ねます。

最近の義昭は海へ出て鯛を釣っていると教えられると、光秀は釣り竿を持って海へ。

日がな一日、仏から恵んでもらう鯛を1匹釣るために釣り糸を垂らす義昭の口から語られたのは、「毛利は自分を京に戻すため、自分の名前を使って信長討伐をしているに過ぎなくなった。そして今、義昭は将軍の役を演じるだけでいい」と思うようになったのです。

ならば京へ戻らないかと光秀は言いますが、義昭は兄・義輝(向井理)も人形のように扱われて殺された最期を思うと、京に戻りたくないと言います。

ここで鯛を釣っていれば殺されることはありません。

しかし、光秀ひとりの京ならば考えようと…義昭は笑顔を見せます。

そんな会話をしていると、光秀の釣り竿に鯛が引っかかります!

もっと引けと手を貸す義昭のおかげで、光秀は見事に鯛を吊り上げるのでした。

KAMUI

なんとなく、義昭の表情が丸くなったように感じます。戦から離れたせい?そして、この鯛は信長公かな?

京へと戻り、信長の命でもう一度説得に行く光秀でしたが、村重は心変わりすることはありませんでした。

間もなくして、岸が離縁されて戻ってくると、「荒木の家で死にとうございましたが…」と言い、光秀の前で涙するのでした。

そして、信長は村重が籠城する有岡城を一気に攻め落とすことを決意。

見せしめに「家中全て、女子供一人残さず殺せ、哀れみはいらない」と命じ、1年に渡る持久戦を行うことになるのでした。

KAMUI

その見せしめが人の心を離れさせていると気づけない信長公。もうあなたの戦は誰も喜ばないと気づいてほしい…ただのエゴだと言っているんだけどなぁ。

信長(染谷将太)は誰もを試し、光秀(長谷川博己)に扇子を振り下ろす

荒木村重が反旗を翻した今、毛利、本願寺、武田、丹波の国から囲まれる状態となってしまった織田軍。

これをどうするべきかと光秀が悩んでいると、外から木の実が転がってきました。

何事かと思い外へ出ると、そこには菊丸(岡村隆史)が前触れもなく登場。

一生に一度のお願いで、家康(風間俊介)と会うために摂津へ来てほしいと言われます。

陸路は危ないため、航路を使って再会する光秀と家康。

そして、家康から聞かされたのは「武田とつながりのある妻の築山と息子の信康を殺せ」というものでした。

息子に不始末があれば自分で殺すが、信長に言われる筋合いはないと怒る家康は「これでは天下は一つにまとまらない。あまりに理不尽な申されようがあれば己を貫く。三河の誇りを賭ける」と光秀に告げるのでした。

KAMUI

家のことに口を出してくれるな信長公!ってことですよね。しかし、命を相当軽く思っていらっしゃるように見えますなぁ。相談窓口の光秀様も頭を抱えるしかない…。

家康の話を信長に尋ねると、築山は武田と通じているから斬れと命じているに過ぎないと言われます。

竹千代の頃から家康を知っているからこそ、彼が小心で戦を好まない男だと知っている信長。

だからこそ、信長は家康を試しているのです。

拒んだとしてもそれでもいい、家康が自分をどう見ているのかがわかるのですから。

岡崎で鷹狩りを共にしたとき、徳川家臣が自分を睨む目で見てきたと語る信長。

そして、今の自分は白か黒かをはっきりつけたいだけだと言うのです。

光秀は「それでは誰もついてこない」と進言すると、「ついてこなければ成敗するだけだ。これ以上わしを困らせるな。わしが唯一頼りにしているのはお前だけなのだ」と言うのでした。

一方で、信長の耳にはすでに光秀が帝に招かれて御所へ行ったという事実が舞い込んできていました。

いかなる用で光秀を呼んだのか、自分の話が出たのか?帝は自分についてなんと言ったか?と問い詰めるのですが、帝の言葉は他言をはばかると言い、光秀は口にすることを拒絶します。

これに怒った信長は、手に持つ扇子で何度も何度も光秀の頭を叩き、「申せ!十兵衛申せ!」と訴えるも、歯を食いしばってもこれを聞き出すことはできませんでした。

誰も自分の思い通りに動かないと思うようになった信長が次に言い出したことは、「帝を変えよう」「譲位していただこう」「急ぎやろう」とまたとんでもないもの。

そして、光秀には「丹波平定を1年以内に成し遂げろ」と命じ、彼を帰らせました。

KAMUI

いやぁ、周りが見えていない完全意固地。しかも人間不信も混ざってません?ある意味かわいそう。だから光秀様も見放そうとはしないんですよね。優しいなぁ。

駒(門脇麦)の元に届けられた義昭(滝藤賢一)の手紙に綴られた「十兵衛殿なら…」

たま(芦田愛菜)を訪ねてやって来た駒(門脇麦)は、光秀の額の傷を見つけるとすぐに手当てをしようとします。

大事ないと断りますが、せめて傷口を洗うだけでもということになり、光秀はそこに座ります。

駒は備後の義昭から文が届いたという話を光秀にし、その手紙の内容について語り始めます。

光秀と釣りをしたこと、一日一匹しか釣れない鯛を光秀が釣ったこと。口惜しいが嬉しかった…嬉しかったと。

「誰も見たことがない生き物、麒麟。十兵衛殿ならそれを呼んで来れると、そういう埒のないことを思った。海辺で暮らしていると、そういう夢を見ると…」

良いお文でしたと言う駒の側で、光秀は「公方様がさような文を…」と驚くのでした。

KAMUI

誰もが思うでしょう。今の信長公と光秀様を見ていたら。でも…。

『麒麟がくる』第42話あらすじ・ネタバレ感想まとめ

この話の流れは「もう誰もが信長は無理だ…あの魔王に大きな国は作れない。でも光秀ならば…」と誰もが思うから相談するんですよね。

しかし、はっきり言って光秀様は貧乏くじを引かされた感じじゃないですか!?

間もなくやってくる「本能寺の変」。

歴史上から見れば主君殺しという汚名を着せられた身分ですからね。

そして、主君の仇討ちを果たした秀吉が天下を取ると思うと、本当に光秀様のポジションが他人事に思えなくて辛い…。

本能寺の変の黒幕説は本当にたくさんありますが、今回はすべてを網羅した展開に見えてきます。

そして、猿は味方に見えて誰もを猿回しのようにうまく動かしているようにも見えるのですよね…。

『麒麟がくる』も残すところあと2話。

だんだん寂しさが沸き上がって来た今日この頃でございます。

\\『麒麟がくる』を見るならここ!!//

31日間無料のU-NEXTで見る

▼次回第43話も続けて読む▼