『四月は君の嘘』あらすじ・感想!たったひとつの嘘に隠された秘密に必ず号泣してしまう感動作【ネタバレなし】

映画『四月は君の嘘』あらすじ・感想レビュー!

出典:www.pretty-online.jp

山﨑賢人と広瀬すずの旬な若手俳優2人によるW主演が話題になった、映画『四月は君の嘘』。

「月刊少年マガジン」で連載されていた新川直司の同名マンガが原作となっている作品です。

ポイント
  • 開始10分、美しい少女のヴァイオリンの音に誰もが息をのんでしまう、全身を鷲掴みされる音色
  • 物語中盤、天国の母に贈る愛にあふれた「さよならの演奏」に心奪われ号泣する
  • こんな温かいウソはありません…心乱され泣かずにはみられない感動のストーリー
  • 忘れないでほしい、彼女のたったひとつの願いに涙腺崩壊…

それではさっそく映画『四月は君の嘘』をレビューしたいと思います。

▼動画の無料視聴はこちら▼

『四月は君の嘘』作品情報

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

作品名 四月は君の嘘
公開日 2016年9月10日
上映時間 122分
監督 新城毅彦
脚本 龍居由佳里
原作 新川直司「四月は君の嘘」
出演者 広瀬すず
山﨑賢人
石井杏奈
中川大志
甲本雅裕
本田博太郎
板谷由夏
檀れい
音楽 吉俣良
主題歌 いきものがかり「ラストシーン」

『四月は君の嘘』あらすじ・感想【ネタバレなし】


たったひとつのウソで奇跡がおこった…全ての世代が共感できる感動のストーリー

宮園かをり(広瀬すず)がひとつだけ、大きなウソをつきます。

sat0330

その嘘と、嘘をついた理由を知ったとき、涙がとめどなく溢れてきます。

彼女のついている嘘はどんな内容なのか…起こる奇跡と思わぬ展開にどんどん惹きこまれ、感動が待っています!

秘密を抱えたバイオリニストの美少女・宮園かをりの悲しさも苦しさも切なさも可愛らしさも全部を内に秘めた姿に鳥肌が立ちました。

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

sat0330

ただただ泣けるというだけではない、心に響く映画です。

コロコロと呼び名が変わるのが可愛い

宮園かをりが、いろんな呼び方で有馬公生(山﨑賢人)に声をかけます。

青春の青さや甘酸っぱさが呼び方に現れているような気がするんです。

呼び方①はじめは勘違いで…「盗撮魔」w

丘で楽しそうにピアニカを弾くかをりを見て、思わず写真を撮る公生。

そこにイタズラな風が吹いてきて、かをりの白いスカートがふわり。

sat0330

タイミングが悪すぎました…かをりは写真を撮っている公生が盗撮していると思ったわけです…。

呼び方②気になる彼の友人だから…「友人A」

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

かをりが想いを寄せる相手・渡亮太(中川大志)。

その友人だから、公生は友人Aとなりました。

sat0330

盗撮魔よりは格上?!になった気がするけど…。

呼び方③渡が忙しいから…「代役」

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

せっかく渡に会いに来たのに…彼は忙しい。

そう聞いたかをりは、公生を渡の代役と言います。

一緒にカフェでお茶をします。

この時は、公生がかをりに「渡は忙しい」と優しいウソをつきます。

sat0330

本当は違うんですよね。

呼び方④ピアノ弾けるから…「伴奏者」

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

公生は幼いころ人間メトロノームと言われたほど、ピアノが上手い。

そこに目を付けたかをりは、コンクールの伴走者に公生を選びます。

しかし、公生にはピアノを弾くことに躊躇する訳があるのです。

呼び名が変わるたび、ふたりの距離感やお互いに対する気持ちが少しずつ変化します。

sat0330

作中でかをりが公生を名前で呼んだのは3回だけ…。

名前を呼ぶときは、とても大事なとき。

呼び方に「想い」が凝縮されています。

sat0330

やきもきしながら楽しんで、注目して見てみてくださいね。

天才少年・有馬公生(山﨑賢人)はピアノが弾けなくなり「元天才」になった

母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまった天才少年、有馬公生。

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

彼はピアノを弾いているときに、集中すると音が消えて聴こえなくなってしまうのです…ピアノの音だけが。

sat0330

原因はわかりません。

公生自身は、亡くなる間際の母に「お前なんか死んじゃえばいいのに!」と言ってしまった罰だと考えています。

有馬少年のモノトーンの世界はかをりと出会い、音や色を帯びてきます。

母の死から止まった公生の時間がゆっくりと動き出します。

山﨑賢人の細くて長い指がとても綺麗なんですよ。

初めて男性の指を美しいと感じました。

sat0330

公生のピアノ演奏シーンは必見です!

プレイボーイ・渡亮太(中川大志)のモテ語録が半端ない!

モテ男・渡亮太が「ホントに高校生なのか?」と耳を疑うようないいことばかり言います!

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

「心惹かれる子に好きな人がいるのは当然。恋をしているから、その子は輝く。だから人は理不尽に恋に落ちる」

「(恋が)無理かどうかは女の子が教えてくれるさ」

sat0330

理不尽に恋に落ちるって、的を得ているなーって思います。

いつ好きになるかなんて分からないですよね。

それにしても、渡亮太の恋愛スキルの高さは驚きです!

sat0330

渡亮太役は、中川大志にピッタリ!爽やかプレイボーイ、ハマり役ですよね。

幼馴染・椿(石井杏奈)の恋に共感する

椿(石井杏奈)の好きな彼は別の女の子が好き、なんだけど、やっぱり彼が好き。

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

初恋をずっと大切にしてきた椿の気持ちに共感しました。

sat0330

失恋するって分かっていても、ちゃんとぶつかるんです!

ぶつかった分だけ、胸は痛むけど…椿は後悔していないようにみえました。

胸の詰まるような苦しさ、淡い青春の痛みがそこにはありました。

失敗は怖い、全てがうまくいくわけじゃない。

けれど、その行動の先にちゃんと答えが待っているということを彼女に教わったような気がします。

青春を映像でも感じた、風景のすばらしさ

一番印象に残ったのは、かをりと公生が度胸橋から川に飛び込む場面。

ロケ地は岐阜県郡上市の吉田川の新橋という場所。

sat0330

川の水面から端までは、なんと12m!

そんな高い所から「エイッ」と飛び込んだシーンは、清々しく爽快感があります。

「青春っぽさ」を映像で感じました。

要所に登場する清水ヶ丘公園の丘は、一面の芝生の緑が鮮やかで風が気持ちよさそうです。

主人公たちと空と大地しかない絵画のような映像美、凄いですよ。

ささいなことばかりだけど「忘れられない風景」が大切と言ったかをりの気持ちがわかります。

映像を通して視界から感じる、若さと激しさと不安定さ。

懐かしい感情が蘇ってきます。

音の自由さに魅了される

クラシックが好きになっちゃいます!

コンクールで流れた曲やBGM、クラシックを知らない私でも十分に音を堪能することができました。

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

登場人物たちの感情の動きをピアノやヴァイオリンの音で表現していて、音でもストーリーの中に取り込まれてしまいます。

sat0330

誰もが知っている「キラキラ星」や「ねこふんじゃった」のかわいいアレンジに、口ずさみたくなります!

画面の中を音が飛び回っているような感覚。

忘れてはいけない主題歌は…放牧宣言から再び集牧し話題となっている・いきものがかりのミディアムバラード。

『四月は君の嘘』のために書いた曲で、曲名は「ラストシーン」。


sat0330

この曲が流れると、またより一層泣けてきちゃうんですよね。

音楽をふんだんに散りばめた演出が感情を揺さぶってきて、観ている私たちを惹きつけて離さない。

五感で魅せられてしまう映画です。

「君が好きです」その一言がガツンと心に響いた

ラスト5分に読まれる宮園かをりの最後のラブレターで、すべての謎が解けます。

彼女の深い想いがストレートに伝わってきて、感動します。

『四月は君の嘘』

(C)2016映画「四月は君の嘘」製作委員会 (C)新川直司/講談社

手紙を通して二人が会話する演出に、たまらなくなりました。

「忘れないでね…」

たったひとつそう願う言葉が印象に残っています。

かをりの「君が好きです」の文字が涙で歪んで見えました。

人を好きになるって「奇跡みたいだ」って尊く思えるラストです。

『四月は君の嘘』まとめ

以上、ここまで『四月は君の嘘』について紹介させていただきました。

要点まとめ
  • ひとつのウソが奇跡を起こすとき、宮園かをりの想いに泣かされる
  • 音楽の魅力がいっぱい、音楽は自由だと実感
  • 王道ラブストーリーと思いきや…後半待っている「嘘」と思いたい衝撃的な展開
  • 忘れないでほしい、彼女のたったひとつの願いに心が震えた

▼動画の無料視聴はこちら▼