劇場版『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』は、2014年にTVアニメとして放送された『ガンダム Gのレコンギスタ』に新規カットを加え、全5部作の劇場版として制作されたシリーズ作品の第2弾です。
2020年2月21日より全国29館で2週間限定上映されたのち、2020年3月6日よりさらに全国22館で順次公開となっています。
- TV版よりも話の筋が分かりやすいとはいえ相変わらずの凄まじい情報量
- 第2弾に突入し登場人物それぞれの魅力的な個性が輝き始める
- 物語が本質的なテーマへと近づいていくことを示唆するセリフや場面
それでは劇場版『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』についてネタバレなしでレビューします。
▼動画の無料視聴はこちら▼
目次
『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』作品情報
作品名 | Gのレコンギスタ II ベルリ撃進 |
公開日 | 2020年2月21日 |
上映時間 | 94分 |
監督 | 富野由悠季 |
脚本 | 富野由悠季 |
原作 | 矢立肇 富野由悠季 |
出演者 | 石井マーク 嶋村侑 寿美菜 佐藤拓也 逢坂良太 高垣彩陽 福井裕佳梨 鷄冠井美智子 小山剛志 姫野惠二 |
音楽 | 菅野祐悟 |
『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』あらすじ・感想【ネタバレなし】
分かりやすいが濃密
第1弾『Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター』のレビュー記事でも説明した通り、本作『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』は非常にクセが強く、話についていくことが困難なことが多いガンダム作品のはずですが、ネット上では「TV版より分かりやすくなった」という感想が多く上がっていました。
その理由について富野由悠季監督は、TV版よりセリフを削ったりカットの前後を入れ替えたりといった編集で丁寧でスムーズな流れを作ったから、と説明しています。
劇場版『Gのレコンギスタ』は、なぜ“わかりやすい”のか? 富野由悠季総監督に聞いてみた!【アニメ業界ウォッチング第63回】 #gレコ #富野由悠季 [アキバ総研] https://t.co/Qy1BdT1EO5 pic.twitter.com/HhujrBxe2D
— アキバ総研公式 (@akiba_kakakucom) February 22, 2020
『GのレコンギスタII ベルリ撃進』はただの「総集編」ではなく、「完全版」という位置付けが正しいのです。
さて、実際に「分かりやすい」かというと、観た感想としては「話の筋は見えやすくなっているが、相変わらずセリフの密度が非常に高く、やはり楽しく鑑賞するためにはコツがいる」といったところです。
ねお
キャラクターがみんなかわいい
前作はまだ5部作の第1弾ということで“登場人物紹介”的な側面が強かったのですが、今作からはみんなのキャラが立ってきて常に画面が楽しいです。
いわゆる“宇宙戦争もの”感が強くないガンダム作品なので、軍人らしい軍人キャラのほうが珍しいくらいで、みんな自由で多様な個性を持っていてそれが存分に輝いていることが愛おしいです。
ちなみに「キャラが立ってきた」と言っても第2弾からの新キャラクターもいますし、今後もどんどん登場人物が追加されていきます。
ねお
主人公のベルリはパイロットスーツの襟にうさぎのワッペンがついててかわいいし、
【キャラクター紹介】
ベルリ・ゼナム(CV:石井マーク)
キャピタル・タワーの守護を目的としたキャピタル・ガード養成学校の候補生。天才的な才能を持ち、二階級飛び級した。
アイーダに一目ぼれしてしまったために海賊部隊と共にキャピタル・アーミィと戦うことになってしまう。#gレコ pic.twitter.com/wIxBuwADio— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 2, 2019
周りからとても大切にされているラライヤちゃんも常に楽しそうでかわいいし、
【キャラクター紹介】
ラライヤ・マンディ(CV:福井裕佳梨)
突如G-セルフに乗って地球に現れた謎の少女。記憶を失い、月曜日にキャピタル・ガードのデレンセン大尉に保護されたことから「マンディ」と名付けられた。G-セルフを動かせる三人の内の一人。#gレコ pic.twitter.com/w8ved6ABPG— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 7, 2019
自分のポニーテールが気に入っている天才クリム・ニックもかわいいし、
【キャラクター紹介】
クリム・ニック(CV:逢坂良太)
アメリア大統領の息子であり、天才的なモビルスーツ操縦技術を持つ上昇志向の強い青年。海賊部隊に参加し、モンテーロを駆って、アイーダ救出作戦を展開する。#gレコ pic.twitter.com/yhcD63RLMn— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 10, 2019
アイーダさんはすべての所作が美しくてかわいいし、
【キャラクター紹介】
アイーダ・スルガン(CV:嶋村侑)
アメリア軍の海賊部隊に参加している少女。ラライヤのもたらしたG-セルフを用いてフォトン・バッテリー強奪作戦を決行するも失敗、ベルリたちに捕らえられてしまう。#gレコ pic.twitter.com/GzxYVFfzMQ— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 3, 2019
ねお
物語は本質的なテーマへ
基本的に朗らかな作風が魅力の「Gレコ」シリーズですが、エッジの効いたメッセージが仕込まれており、回が進むごとに本質的なテーマへと近づいていきます。
その“本質的なテーマ”については今後の記事で説明するとして、今作『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』にも物語全体に関わるなかなか面白いシーンがあったので、かいつまんで紹介したいと思います。
まず、「Gレコ」の舞台である宇宙世紀の先の未来、リギルド・センチュリーでは宇宙から供給されるフォトン・バッテリーが唯一のエネルギー源となっています。
【用語紹介】
リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)
宇宙世紀の歴史を持つが、長い時を経て、かつて行われた宇宙戦争や宇宙技術の記憶が薄れてしまった時代。
劇中ではR.C.1014年が物語の舞台となっている。#gレコ pic.twitter.com/waESEUrwWw— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 12, 2019
フォトン・バッテリーを地球へ搬入する軌道エレベーター、キャピタル・タワー周辺に形成された都市国家がキャピタル・テリトリィです。
【用語紹介】
キャピタル・テリトリィ
中心部にキャピタル・タワーやスコード教の大聖堂があるベルリやノレドの出身地。#gレコ pic.twitter.com/UlG5gqwZUq— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 18, 2019
搬入されたフォトン・バッテリーはキャピタル・テリトリィから全世界に向けて供給されています。
度重なる戦争の末に、人類の存続が困難な状態にまで地球が荒廃した宇宙世紀時代の反省から、技術開発や天体観測などを禁じる「アグテックのタブー」を定めたスコード教という宗教が世界中に浸透しており、このスコード教によってキャピタル・タワーも“聖域”として神格化されています。
【用語紹介】
スコード教
キャピタル・テリトリィに根付く宗教。
フォトン・バッテリーを宇宙からもたらす、キャピタル・タワーを神聖視している。#gレコ pic.twitter.com/3XXJX6fu9j— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) November 16, 2019
スコード教によって長らく安寧が保たれていましたが、キャピタル・テリトリィ以外の国家にとってみれば実質的に1国家によるエネルギーの独占であり、自国でのエネルギー管理や自由な流通を求めて反発が起きることは無理もありません。
ねお
一方、キャピタル・テリトリィで育ったため敬虔なスコード教信者であるベルリは、初めの頃こそ現状の体制を疑う様子がありませんが、これから物語が進む中でどんどん広い視点で物事を捉える力を養っていくことになります。
ねお
『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』まとめ
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」
いよいよ本日!2月21日(金)より上映開始となりました!!
是非劇場でお楽しみください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
【公式サイト】https://t.co/5CtAMSCypW
#gレコ pic.twitter.com/e5k62sZUKF— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) February 21, 2020
以上、ここまで『Gのレコンギスタ II ベルリ撃進』についてレビューしてきました。
3作目も楽しみで仕方ありません。
- 細かい点は気にせず話の大筋を追いながら鑑賞しよう
- キャラクターたちの魅力をたくさん発見しよう
- セリフの内容や喋り方から発言者の意図を想像してみよう
▼動画の無料視聴はこちら▼
▼あわせて読みたい!▼