『Diner ダイナー』あらすじ・ネタバレ感想!蜷川実花ワールド全開の圧倒的映像美と主役級豪華キャストの彩り

映画『Diner ダイナー』あらすじ・ネタバレ感想!

出典:『Diner ダイナー』公式ページ

『ヘルタースケルター』『さくらん』など、色彩豊かな世界観が特徴の蜷川実花監督による最新作は、殺し屋専用のダイナーが舞台。

主役の藤原竜也と玉城ティナのほか、豪華キャストが続々と登場するストーリーは一瞬も目が離せません。

ポイント
  • 草花や食事など全てがビビッドカラーで彩られる世界は、これぞ蜷川実花
  • 全ての登場キャラクターが主役級の豪華俳優陣
  • 後半で繰り広げられる狭いダイナーで繰り広げられるアクションシーンにも注目

それではさっそくレビューしたいと思います。

▼動画の無料視聴はこちら▼

『Diner ダイナー』作品情報

映画『Diner ダイナー』作品情報

出典:映画.com

作品名 Diner ダイナー
公開日 2019年7月5日
上映時間 117分
監督 蜷川実花
脚本 後藤ひろひと
杉山嘉一
蜷川実花
原作 平山夢明『DINER ダイナー』
出演者 藤原竜也
玉城ティナ
窪田正孝
本郷奏多
武田真治
斎藤工
佐藤江梨子
金子ノブアキ
小栗旬
土屋アンナ
真矢ミキ
奥田瑛二
音楽 大沢伸一

【ネタバレ】『Diner ダイナー』あらすじ・感想


圧倒的な独特の世界観

蜷川実花監督と言えば、元々は極彩色のビジュアルが特徴的な写真家として、その名を世に広めた人物です。

2007年の『さくらん』で映画監督デビューを果たし、本作は3作目の監督作品となります。

本作はどこかの土地にたたずむ、客の全員が殺し屋というダイナーが舞台となっていますが、ここでも随所に花の飾りや色鮮やかな食材の数々を並べることで、監督の世界観を強く感じさせる映像に仕上がっています。

また、彼女の作品特徴は色彩だけでなく水の使い方にも表れています。

後半ではある出来事を発端にして大量の水が使用され、主人公のボンベロ(藤原竜也)は、その水を大いに浴びるシーンが待っています。

水も滴る良い男という言葉表現を実際に映像に収めて観客をうっとりさせる、女性監督ならではの色っぽさが終始感じられる内容です。

随所に散りばめられた蜷川幸雄へのリスペクト

蜷川実花監督の父親は言わずと知れた、2016年に亡くなった日本を代表する舞台演出家の蜷川幸雄です。

舞台で彼に育てられたことで一躍有名俳優になった人物も数多くいます。

本作の主人公・ボンベロを演じる藤原竜也もその一人。

そのほかにも、本作には小栗旬窪田正孝武田真治らも、蜷川幸雄演出の作品に出演していました。

彼らが恩師の娘である蜷川監督の作品に出ることで、この作品がただの映画作品ではなく、蜷川幸雄への鎮魂歌になっているような感覚になります。

さらに本作では、その要素を強く感じるポイントもあります。

それが、多くの殺し屋が在籍する組織のトップであるデルモニコの存在です。

ボンベロのダイナーの壁にもデルモニコの肖像画が飾られているのですが、この姿こそが蜷川幸雄なのです。

ボンベロは殺し屋として活動していた時に、料理人としての道を進めさせたのがデルモニコでした。

その関係は、そのまま藤原竜也と蜷川幸雄に通ずるものがあります。

実際にボンベロが「俺を見つけて、育ててくれたのはデルモニコです。」と言う場面があり、それは台詞としてではなく、純粋に藤原竜也の想いとしても捉えられるのです。

ちなみにデルモニコは作品の中で事故に遭って死亡したことになっていますが、その事故のシーンが回想で出てきます。

その際、デルモニコも当然登場するのですが…蜷川幸雄はすでに2016年に亡くなっていて、この映画の撮影時に生存しているはずがありません。

しかし、確かにその姿を確認できるためドキッとするのですが、このデルモニコを演じているのは実は井出らっきょです。

特殊メイクでその姿を蜷川幸雄に似せているのですが、その高すぎる完成度は一瞬CGなのでは?と思わせられるほどです。

ちょっとした役にも惜しみなくキャスティングされた豪華俳優陣

この作品はキャスティングの豪華さも特徴の一つです。

先に書いた主役の藤原竜也玉城ティナ窪田正孝などのほかにも、本郷奏多武田真治小栗旬、元宝塚歌劇団の真矢ミキなど、それぞれが違う作品・舞台で主役を務めているような俳優ばかり。

当然彼らもみんな全てが殺し屋でありながら、全く違う性格のキャラクターです。

中でも観客を驚かせるのは、カウボーイを演じる斎藤工と、DDを演じる佐藤江梨子の存在です。

二人はカナコ(玉城ティナ)が出会う初めての殺し屋で、カナコがダイナーで働くことになる大元の原因となる人物。

カナコは以前から憧れだった、とある国に旅行に行くための費用を手っ取り早く稼ぐために、ネットで見つけた怪しいバイトの求人に応募します。

それがカウボーイとDDを乗せて運転するというものでした。

しかし、その時のカウボーイの仕事は失敗に終わり、カナコは2人とともに組織の人間に捕えられてしまいます。

そしてカナコは3人を追い詰めた金子ノブアキ演じるブタ男に売り飛ばされ、ダイナーで働くこととなります。

ちなみにカウボーイとDDはこの時に殺されてしまうため、その後の出番はありません。

斎藤工と佐藤江梨子という有名俳優ですらも、冒頭のシーンでしか出てこないというもったいなさすら感じる展開から物語が始まっていきます。

徐々にきな臭さが強くなる物語

客の全員が殺し屋のダイナーが舞台ではありますが、終始殺し合いが繰り広げられるわけではありません。

本郷奏多演じるキッドのように、純粋に殺す行為そのものを楽しむキャラクターもいますが、基本殺し屋は依頼があった標的のみを殺すため、このダイナーに集まる殺し屋は単純に食事をするためにやってきます。

しかし、デルモニコの一周忌を控えているという話が出た場面から、物語は大きな展開を見せていきます。

デルモニコが統べていた組織は、東西南北の地域ごとに勢力が分かれており、東のマテバ(小栗旬)、西のマリア(土屋アンナ)、南のコフィ(奥田瑛二)、北の無礼図(真矢ミキ)がそれぞれトップに立っていました。

デルモニコが死に、その跡を誰が継ぐかという問題を組織は抱えていましたが、一周忌を迎えるまではその争いを控える約束がなされていました。

つまり、一周忌を迎えれば、それぞれの対立が激化することになります。

そして、その一周忌を迎える日のトップ4人の会食を控えていた時に、マテバが何者かによって殺されてしまいます。

この時マテバは水死体で発見されるのですが、その姿から生前の美しさは見る影もありませんでした。

誰が殺したのか分からないまま会食の日を迎え、マテバの敵討ちをマリアが口にしていたのですが、マテバの右腕であるスキン(窪田正孝)のメモによって、殺した犯人がコフィであることが判明します。

当然会食どころではなくなったダイナーでは、残された3人による殺し合いが始まり、結果的に無礼図が生き残り、組織の次期トップとなることが決定されます。

そして無礼図は、ボンベロにこれから自分の下でダイナーを経営することを打診されますが、それをボンベロは断ります。

そこで先に書いた「俺を見つけて育ててくれたのはデルモニコです。」という台詞が放たれるのです。

原作にはないボンベロ(藤原竜也)とカナコ(玉城ティナ)の関係性

無礼図はボンベロの決断を許しますが、多くを知りすぎてしまったカナコのことは部下を使って殺そうとします。

それを良しとしないボンベロは、無礼図の部下を次々と殺していき、カナコを奪い返しますが、これによりボンベロと無礼図や残る部下たちとの戦闘がダイナー内で始まってしまいます。

攻撃を受けて深手を負いながらも、カナコに銀行口座などが書かれたアクセサリーを渡して換気ダクトから逃がしたボンベロは、ダイナーに仕掛けた爆弾を爆発させることで無礼図を倒すのでした。

当然これはボンベロもただでは済まない自爆行為です。

実は会食が行われる前に、ボンベロが換気ダクトの場所を確認しているシーンが描かれています。

このことからも、ボンベロは最初からカナコをダイナーから逃がすことを決めていたことが分かります。

物語冒頭では、カナコのことをただのメイドとして扱い、その命も自分次第というような雰囲気を出していましたが、最終的にボンベロとカナコの間には雇う側と雇わられる側以上の感情が生まれていたのです。

この恋愛的な感情の変化は、原作にはない部分でした。

ダイナーでの一件後、カナコはずっと夢見ていた国で小さなダイナーを開いて、地元の人間に食事を提供していました。

ダイナーと書かれたネオンは、ボンベロのダイナーと全く同じ物が掲げられ、食事もボンベロが作っていた芸術的な見た目をしたものでした。

そのダイナーには、ボンベロに逃がしてもらう際にカナコが言った「席を空けて待っているから」という約束を果たすように、予約席の札が置かれたテーブルもあります。

そして、カナコのダイナーに聞き覚えのある犬の声が聞こえてきて、その犬が姿を現すのですが、それはボンベロが相棒と呼んで可愛がっていた菊千代でした。

そして、その横に立っているのはボンベロで、その姿を見たカナコはとっさにボンベロに抱きつきます。

このことからもボンベロの姿が夢でも幻でもなく、現実であることがはっきりと分かります。

この時のボンベロは殺し屋専用ダイナーの“王”としての厳しい雰囲気はなく、穏やかで優しい表情をしています。

そうして二人のこれからの幸せを祈るようにして、物語は幕を閉じます。

『Diner ダイナー』まとめ

以上、ここまで映画『Diner ダイナー』について紹介させていただきました。

要点まとめ
  • 終盤で繰り広げられる藤原竜也vs真矢ミキの派手なアクションがかっこいい
  • 映画ならではの明確な完結の仕方で晴れやかな気持ちになれる
  • 色彩、演出、人物の美しさ。蜷川実花らしさが爆発した作品

▼動画の無料視聴はこちら▼