『ダンスウィズミー』あらすじ・ネタバレ感想!観る人すべてが元気になるミュージカル・コメディ!

映画『ダンスウィズミー』あらすじ・ネタバレ感想!

出典:『ダンスウィズミー』公式ページ

ミュージカル映画には、視聴者を非現実的な世界に連れて行ってくれるという良さがあります。

サイレントからトーキーに切り替わった時代から、ミュージカル作品は多くの国で製作されてきました。

そして2019年、日本でもミュージカル映画史にまたひとつ名作が加わりました。それが映画『ダンスウィズミー』です。

ポイント
  • 日本が誇るミュージカル映画
  • キレのあるダンス・シーンに注目!
  • 誰もが共感できる物語に仕上がっています。

あなたが今やっていることは本当にやりたいことですか?

今の自分は過去に望んでいた自分ですか?

本作を観れば、きっと新しい自分や本当にやりたいことに気づける。そんな素晴らしい映画です。

それではさっそく映画『ダンスウィズミー』についてレビューしたいと思います。

『ダンスウィズミー』作品情報

映画『ダンスウィズミー』作品情報

出典:映画.com

作品名 ダンスウィズミー
公開日 2019年8月16日
上映時間 103分
監督 矢口史靖
脚本 矢口史靖
出演者 三吉彩花
やしろ優
chay
三浦貴大
ムロツヨシ
宝田明
音楽 Gentle Forest Jazz Band
野村卓史

『ダンスウィズミー』あらすじ


一流商社に勤務する鈴木静香(三吉彩花)は、曲が流れた途端に歌って踊らずにはいられなくなるという催眠を催眠術師にかけられる。

翌日から静香は、テレビから流れる音、携帯電話の着信音、駅の発車メロディーなど、ちまたにあふれる音楽に体が勝手に反応してしまう。

なんとか術を解いてもらおうとするが、催眠術師はどこにもいなかった。
出典:シネマトゥデイ

『ダンスウィズミー』みどころ

映画『ダンスウィズミー』みどころ

『ウォーターボーイズ』『ハッピーフライト』などの矢口史靖が監督を務め、自身初のミュージカルに挑んだコメディ。

ミュージカルスターになる催眠術をかけられた女性が、ゆく先々で騒動を起こす。

ヒロインを、オーディションを勝ち抜いた『旅立ちの島唄 ~十五の春~』などの三吉彩花が演じ、華麗な踊りと歌声を披露する。
出典:シネマトゥデイ

『ダンスウィズミー』を視聴できる動画配信サービス

『ダンスウィズミー』は、下記のアイコンが有効になっているビデオ・オン・デマンドにて動画視聴することができます。

なお、各ビデオ・オン・デマンドには無料期間があります。

u-next
注意点
  • 動画の配信情報は2019年9月1日時点のモノです。
  • 動画配信ラインナップは変更される可能性もありますので、登録前に各サービスの公式ページにて必ずご確認ください。

ご覧のとおり、2019年9月1日現在はどこのビデオ・オン・デマンドでも配信開始となっておりません。

動画配信が開始になり次第、追って情報を掲載させていただきます。

【ネタバレ】『ダンスウィズミー』感想レビュー

自分のやりたいこと探しをしている方は共感できるストーリー

本作は、バリバリ仕事ができるOL主人公・鈴木静香(三吉彩花)が、ある怪しい催眠術師に催眠をかけられ、音楽を聞いたら勝手に踊り出してしまう体にされたことから物語が始まります。

また、過去にトラウマを持つ静香が心の奥の潜在意識に気づき、自身の本当にやりたかったことに目覚めて行くまでの物語になっています。

誰にでもやりたいことがあっても全く違う仕事をしている。やりたくても自信がないなんてことは、よくある話です。

本作のストーリーは、そんな誰もが共感を持てる設定になっています。

静香も昔やりたかったこととは違うことをしている現在。

いい会社に勤め、能力を認められ、優秀な人材として頭角を現す一方で、本当の自分を模索し始める姿に通じ合うものがあるでしょう。

昭和テイストの楽曲中心に彩られたミュージカル映画

邦画では、久しぶりのミュージカル作品。

2014年公開の『舞妓はレディ』以来、実に5年ぶりのミュージカルです。

日本での同じジャンルの作品は、近年なかなか製作されません。

私個人的には、好きなジャンルです。しかし一般的には、会話の途中で突然歌い出すと、物語に集中できないという意見が多くあります。

本作も「唐突に歌い踊り出すのは好きではない」ということがテーマになっており、今までになかったミュージカル・コメディに仕上がっています。

音楽を耳にしたら、所構わず勝手に体が動き出すという設定が本作の見どころです。

また、ミュージカルの場面では、ダンスが終わると実は周囲がまったく踊っていないという温度差も笑いのひとつです。

さらに、作中で使用されている楽曲は、昭和のヒットソングを中心に選曲された名曲ばかりです。誰もが一度は耳にしたことがあると思います。

つい口ずさみたくなる名曲のチョイスが、現代風の作品にマッチしている点もポイントです。

作品の冒頭で、山下久美子の「Tonight 星の降る夜に」から始まり、最後のサディスティック・ミカ・バンドの「タイムマシンにおねがい」まで、昭和〜平成を代表するJ-POPを多数使用している点はテンションも上がること間違いなし。

映画『ダンスウィズミー』は、矢口監督の野心作

日本でのミュージカル離れ。製作本数の少なさ。同ジャンルへの評価の低さ。

これらを加味しても、日本人のミュージカルへの関心は低いと思います。

しかし、そこを逆手に取って、矢口監督はミュージカル・コメディという斬新な方法で製作している点もまた関心を寄せてもいい点です。

和製ミュージカルの良さを届けようとしている彼のバイタリティが、スクリーンからものすごく伝わってきます。

また、海外のミュージカルと国内作品は比較されることが頻繁にあると思います。

多少劣るところもありますが、本作のポイントは日本を代表するミュージカル映画に仕上がっているところです。

映画『ダンスウィズミー』の一番の見どころは、作品の代名詞にもなっている歌とダンスの場面でしょう。

最初から最後まで華やかな歌唱シーンが展開されます。

特に、静香が大切な会議で否応なしに踊ってしまう場面と、想いを寄せる上司と行った高級レストランでのミュージカル場面は、とてもパワフルで見ごたえ十分です。

中でも一番印象に残っているのは、chay演じる花嫁姿の女性が、結婚式場をめちゃくちゃにするシーンです。

ここで流れるシュガーの「ウェディング・ベル」と言う楽曲のチョイスが、場面と合うように選ばれている点も着目してみてください。

日本では、数少ないミュージカル映画。

どの作品でも評価の厳しい和製ミュージカルなだけに、本作は勇猛に挑んだ監督の野心作です。

本当の自分を探す鈴木静香(三吉彩花)を応援したくなる

本作は、途中でロードムービーを挟みながらも、全編を通してミュージカル・シーンを全面に押し出した痛快作です。

音楽を聞いたら勝手に体が動き出してしまう催眠にかけられた静香が繰り広げる奇妙天涯な物語。

どの場面も見どころがありますが、この作品の主題は別のところにあります。

子供の頃の学芸会の失敗で、心に傷を負った静香。

ミュージカルに対して懐疑的で、嫌悪的な感情を抱いたまま大人になった彼女。

催眠術師との出会いと不思議な体験を経て、静香が昔から本当にやりたかったことに目覚める姿に共感を覚えます。

無理をして大手の会社に勤め昇進することはがりに時間を費やす日々。

過去に、経験したことのない出来事を体感した静香。

物語のラストで会社のエレベーターの扉を閉めて、今までとは違う新しい人生を選ぶ彼女の姿が、作中で一番輝いて見えます。

本当の自分を発見した彼女に、誰もがシンパシーを感じて、応援したくなるでしょう。

『ダンスウィズミー』まとめ

以上、ここまで映画『ダンスウィズミー』について紹介させていただきました。

要点まとめ
  • 和製ミュージカルの痛快作
  • 矢口監督による野心作
  • 自分のしたいことを探す主人公の話