元トーキング・ヘッズのボーカル、デイヴィッド・バーン率いるスーツに裸足の多国籍集団が送る斬新なライブショー!
監督は、『ドゥ・ザ・ライト・シング』『ブラック・クランズマン』のスパイク・リー監督!
天才二人が融合した最高のショーをそのまま見せる夢のライブ映画です。
- 元トーキング・ヘッズのデイヴィッド・バーンが奏でる耳に残る音楽たち
- スーツに裸足、楽器の配線はなし。え、これライブなの?
- 派手な装飾一切なし。身体一つで自由自在に動き回って演奏
それでは『アメリカン・ユートピア』をネタバレなしでレビューします。
目次
映画『アメリカン・ユートピア』作品情報

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
作品名 | アメリカン・ユートピア |
公開日 | 2021年5月28日 |
上映時間 | 107分 |
監督 | スパイク・リー |
制作 | デイヴィッド・バーン スパイク・リー |
出演者 | デイヴィッド・バーン ジャクリーン・アセヴェド グスタヴォ・ディ・ダルヴァ ダニエル・フリードマン クリス・ジャルモ ティム・ケイパー テンダイ・クンバ カール・マンスフィールド マウロ・レフォスコ ステファン・サンフアン アンジー・スワン ボビー・ウーテン・3世 |
音楽 | デイヴィッド・バーン |
映画『アメリカン・ユートピア』あらすじ・感想【ネタバレなし】
ステージに突如現れる、脳みそを持ったデイヴィッド・バーン
シンプルなステージに、派手な装飾もライトもありません。
そこに、スーツに裸足のデイヴィッド・バーンが脳みその模型をもって現れそして、歌い始めます。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
曲が進むにつれて、ダンサーや楽器隊が増えてきます。
楽器を手にしたスーツの集団が、縦横無尽に動き回りながら演奏する、シンプルすぎて逆に珍しいライブが始まります。
次々と曲が展開していく
hoshiko
物語ではなく、ひたすら音楽を奏でているライブショーです。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
時々MCを挟みながら、ひたすら曲を演奏していきます。
時折、ステージ上から見た客席の様子も見ることができ、ライブ会場が一体となって楽しんでいる様子を体感できます。
hoshiko
全編ライブなので、まるでライブビューイングを映画館で見ている感覚になりますが、映像の移し方や、角度など凝ったものが多く、ライブビューイングというより一つの芸術作品だと感じます。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
hoshiko
デイヴィッド・バーンの音楽
hoshiko
ポスターに惹かれてからも、あえてデイヴィッド・バーンの音楽を調べずに、初めて聴いたのが本作の上映でした。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
ある意味贅沢です。
もちろん、元トーキング・ヘッズという有名なバンドのメンバーであり、バンドが解散してからも数々の音楽を生み出しているデイヴィッド・バーンなので、ファンも多いはずです。
hoshiko
正直、全て知らない曲でしたが、不思議と引き込まれ、思わず身体が動きそうになることが多々ありました。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
聴く人を引き込ませるような魅力のある曲が多いです。
hoshiko
シンプルイズベスト
本作のライブショーは、とにかくシンプルでした。
何がシンプルかというと、まずステージ。
hoshiko
しかし、今回のステージは、何もありませんでした。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
ただあるのは人間だけ。
人間以外を必要最低限まで削ったのが今回のショーです。
そして、演奏するための楽器をそれぞれ持っていますが、配線がありません。
ギターやベースもコードがアンプに繋がれていません。
完全ワイヤレスで、打楽器も担いで演奏しています。
とにかく、それぞれが演奏するうえでミニマリストになっています。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
hoshiko
それは出演者が、楽しそうに生き生きと音楽を奏でているからです。
そして、派手な装飾がない分、自分の身体で音楽を表現しています。
スーツに裸足というのも、スタイリッシュだけどちぐはぐ感があり、とてもいい味を出していました。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
hoshiko
国境を越えた仲間たち
本作の魅力は、デイヴィッド・バーンの音楽を全身で表現するダンサーと全力で演奏する楽器隊にもあります。
今回のライブのテーマが人間ということもあり、自然と人間に目がいくようなライブパフォーマンスになっています。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
楽器を持っていないダンサーは、とにかく表現力がすごいです。
特に派手な衣装も着ておらず、周りと同じようにスーツに裸足ですが、ダンサーとして華があります。
hoshiko
そして、楽器隊。
前述したように、肩に担ぎながらワイヤレス状態で演奏しています。
楽器を演奏しながら身体を動かすことだけでも大変なのに、その上、フォーメーションを変えながら演出もしています。
しかも、動きにくいであろうスーツ姿で。

(C)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
hoshiko
演奏している楽器も、知っている楽器から見たことのない珍しい楽器と幅広く、楽器の音を聴くだけでも楽しめます。
様々な国から集まったメンバーですが、ステージ上には国境の壁は全くなく、一つの世界観でまとまっていました。
タイトルにもある、ユートピアが広がっているようでした。
映画『アメリカン・ユートピア』あらすじ・感想まとめ
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
絶賛公開中🧠⛓
『 #アメリカン・ユートピア』
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢大絶賛の声続出!鳴り止まない拍手!#デイヴィッド・バーン と #スパイク・リー がお届けする珠玉のライヴ映画!
一生に一度の至福の体験。ユートピアへ誘います。#AMERICANUTOPIA pic.twitter.com/7xumFBIGTe— 映画『アメリカン・ユートピア』公式 (@A_U_JAPAN) May 29, 2021
最近、ライブ会場に足を運んで、身体で音楽を楽しむことはなかなかできません。
ですが、本作では、まるでライブ会場にいるように全身で音楽を楽しむことができます。
デイヴィッド・バーンを知っている人もそうでない人も、とにかく音楽が大好きな人におすすめです。